2024
11
22
2011
11
11
伊賀上野でほのぼの?
もうすぐ代表戦が開始になる。今日の東京も寒いが、ドゥシャンベもすごい寒そうです。その前に、twitterでつぶやいたままにしていたものをまとめ。
スポーツ報知の記者の方が、なでしこリーグの伊賀対岡山を見て、「まるでサッカーどころ・静岡のような声援でした」と書いていた。でも、三重県伊賀上野や北勢はサッカーどころなんですけどねぇ。私も、何年か前の天皇杯@鈴鹿スポーツガーデンで、三重中京大対関西大を観戦したが、地元の父兄をはじめとした観客の皆さんの指示がすごかったりして(笑)。
サッカー担当記者リレー日記・ほのぼの
そして、先月帰省中に、伊賀対INAC神戸の試合が行われたのだが、観客動員数が増えるということで、場所が鈴鹿に変更となった。鈴鹿スポーツガーデンは、鈴鹿となっているがほとんど亀山。公共交通機関を使うと…恐ろしいことになる場所だが、設備はそこそこ立派だ。あそこに6000人以上の観客なんて…!そして、惜敗の伊賀FCくノ一だった。
先日11/6(日)のフクアリでは、ジェフレディース対伊賀FCくノ一の対戦なのだったが…ああ、ジェフレディースが負けてしまった…。そして、ジェフレディースの伊賀とのアウェイ戦は鈴鹿スポーツガーデンだった!…忘れていた。
ジェフ公式
ジェフレディース対伊賀フットボールクラブくノ一
伊賀フットボールクラブくノ一対ジェフレディース
2011/11/11 (Fri.)17:16 Trackback() Comment(0) その他(蹴球)
2011
11
10
大岩選手の経歴で思い出す
年賀状も発売になり年末まっしぐらのこの時期。当然、Jリーグも終盤なんであった。が、5位から6位。んー。…と唸るしかできない。
こんな状態のジェフに、内定選手のお知らせが来ていた。経歴を見ると、中大へ入るまではバリバリの名古屋っ子だ。そして、DF。これは…斎藤大輔とそっくりではないか!…プレイスタイルとかは全然知らないので、経歴だけで語っているのであった。ジェフに来てくれてありがとう!来季は生観戦に復帰したいので、生で見たい選手の一人となった。
ジェフ公式・大岩 一貴 選手 加入内定について
2011/11/10 (Thu.)17:45 Trackback() Comment(0) 丸ごとジェフ(蹴球)
2011
10
22
この時期に監督交代
ジェフ公式・ドワイト監督の契約解除 並びに神戸清雄 監督就任について
BLOGOLA / [千葉]神戸新監督が会見「やらなければいけないということは自ずとわかっている」
リンク切れになる前に、全文を下記に貼っておく。杉山さん、がんばったなぁ。
--------------------------------------------------------
[千葉]神戸新監督が会見「やらなければいけないということは自ずとわかっている」
21日にドワイト監督の後任として新監督に就任した神戸清雄氏と三木博計社長の会見が22日に行われました。ちょっと長いですが、質疑応答も掲載します。
三木博計社長
「8月以降ですね。ちょっと8月の札幌戦でもうかなりガタガタっとやられたんですけども、どうもこう8月以降、監督が考えているサッカーと現実に目の前で起きているサッカーとのかい離と言いますかね、それがあるように私自身は思いました。
それで10月16日、天皇杯の中断期間と言ったらあれですけど、16日からこの5連戦、アウェイが3つ、ホームが2つというかなり厳しい状況の中で戦わなければならないんですが、以前からここが非常に大きな山場であると私自身も考えていました。そこの、1番大事なところのスタートで2敗ということでチーム自体が活気を失ってしまったなという気がしたわけであります。
残り8試合でありますけども勝ち点差は3、3位とは3でありますから十分にキャッチアップできるポジションにいるわけでありますから。逆に言ったらこの時期を逃したら追いつけなくなるかなという不安もありますが、修正可能なうちに監督の交代を決断したということであります。
ドワイト監督にはクラブの置かれた状況、J1に復帰しなければならないということについては十分に理解して準備していただきました。
途中で何人かの選手のケガが非常に大きなマイナス要因になってしまったなという風に思います。外国人選手がかなりケガでずっと滞ってしまったと。
ただ、彼らもこの地震、あるいは東京電力の原発の事故などもありましたけどもよくそこのところは恣意の状況を理解して残ってくれたなという風に思ってます。
いずれにしても今、決断しなければならないということを判断したということです。後任としては神戸に指揮を執ってもらいますけども今、考えうるベストの選択をしたと思います。
いつもブレてるじゃないかという話がありますけども我々は常にベストの選択をする。これが我々に課せられているテーマだと思いますからベストの選択をしたということだろうと思います。それは神戸が1番このチームを知っているし、選手を知っているし、指揮を預けるのに1番、申し上げたようにベストだということだと思います。
残り8試合ですけど総力を挙げてベストを尽くしたいと思います。よろしくお願いします」
神戸清雄新監督
「この度、監督という、こういう状況でもありますし、非常に大役ではあります。やらなければいけないということは自ずとわかっているわけでこの8試合、昇格のためにいかに戦うか。もう1試合も負けられない状況に来ていることは誰が見ても明らかだと思います。
そういう意味で私だけではなくクラブ総力を挙げて戦うと。選手だけが戦うわけではない、スタッフだけが戦うわけじゃない。クラブ全体でやっぱり戦う姿勢を見せるということで私だけでなく今、アカデミーでコーチをしている菅澤、菅澤とは名古屋時代から気心の知れていますし、何人かのアカデミーのコーチもサポートはしてくれています、実際に。
そういった中で今いるスタッフも含めて総力戦になるのかなということですね。やっぱり選手が元気がないんですね。特に攻撃面で点が取れないじゃないかとかオーロイがいる、いないに関わらず点が取れていないということは事実でね。その勢いが出ていないということは1番私としてもそこを変えなければいけない。やっぱりもう少し攻撃できれば守備でも負担が無くなるし、選手も生き生きとしてくるんじゃないかというところを考えています。
そういった意味で当然、勝つためには得点が必要ですし、勝ち点3を取るためにいかに得点を取るかということだと思います。もちろん、攻撃偏重になってしまってはいけないのは重々、承知していますがやはり得点を取るということは勝ち点を取るための最大のテーマだと思いますのでそういうことを改善しながら残り8試合、総力を挙げて、昇格に向けて戦っていきたいと思います」
■質疑応答
(続く)
広告が入るようになり見づらくて申し訳ありません
2011/10/22 (Sat.)21:01 Trackback() Comment(2) 丸ごとジェフ(蹴球)
2011
10
09
リザや天皇杯等物思う秋の夜
気がつけば季節は秋。朝晩は寒いぐらいで、衣替えも一気にすませてしまった。
この一か月のジェフ関係で一番衝撃だったのは、ジェフユナイテッド市原・千葉 リザーブズチームの活動終了について だった。最近のことに疎いとはいえ、リザの行く末がなんとなーく心配だったのだが…。理由を読むと、トップチームがJ2から脱出できなかったことも大きいと思わざるとえない。気づけば、観客動員数が1万人切っている試合が増えてきていて、大変驚いた。
アカデミーの充実に言及しているので、そこは今後要チェックだろう。…と思っていたら、ユースからトップチーム昇格選手が!井出選手&佐藤選手、お待ちしてました!両選手や新しく来る選手は、J1のチームで迎えたいとつくづく思う3連休の中日なのであった。
昨日は、天皇杯をテレビで2試合見ていたが、松本山雅が横浜FCを破った。松田選手のこともあり、山雅はモチベーションが高かったと推察するが、元々山雅は天皇杯は勝ちあがっているチーム。
ジェフは明日。昨日のNHKでも「カテゴリーが違うチームの試合は、カテゴリーが上のチームのほうがやりにくい」と加茂さん。ジェフも挑戦者のつもりで、デッツォーラ島根と戦いましょう。5-2で、愛媛FCしまなみを破って勝ち上がってきたチームらしい。ということしか、管理人はわからないが、天皇杯はオールカテゴリーのカップ戦なので、楽しみだ。他のスポーツはオールカテゴリーでのカップ戦ってあまり聞かない(と思うのだが)。NHK-BSでの加茂さん、解説の声が時々途切れて、「大丈夫かなぁ」と体力を心配してしまったのは内緒だ。
J1はナビスコもやっていて(グランパス、負けちゃったんだー)、代表も親善試合もあり、生観戦はできていないが、かなりサッカーな10月でございます。
スポナビ実況・天皇杯2回戦
広告が入るようになり見づらくて申し訳ありません
2011/10/09 (Sun.)18:28 Trackback() Comment(0) Jリーグ他チーム(蹴球)
2011
09
08
なでしこ等代表、そして、眞田さん
なでしこジャパンの対北朝鮮戦が始まっている。川澄選手お勧めの黒糖ドーナツ棒を食べつつ、作業をしつつ、TV観戦中。前半、失点こそしなかったが、押されていた。後半の巻き返しを期待する!
ここ数週間は、サッカーウィークというぐらい日本代表の男子も女子も試合が続いているが、一番観戦に忙しいサポーターを考えてみた(注:代表だけ応援している場合は除く)。
Jリーグサポやなでしこリーグサポの中でも、「自分の応援するチームからチームから選手が招集されている」場合は、観戦に忙しいと思われる。さらに考えてみると、FC東京のサポーターで、かつ、なでしこリーグのチームサポーターは、応援に追われるのではなかろうか?
ジェフの場合は、選手は招集されてないが、J2の試合はあり、レディースから丸山選手が招集されているので、それなりになでしこを見ている人たちは多いと思われる。
他のチームサポで、私が少しはわかるのはグランパス。グランパスサポーターは、U-22に永井選手が招集されているが、A代表にはおらず、だが、オーストラリア代表にケネディが招集されているので、応援はそれなりに忙しい?なでしこへの応援は個々人次第ってとこでしょうか?
さて…。この1年のサッカー界は、歓喜と悲嘆の繰り返しである。
A代表の試合の最中に眞田さんの訃報を知って、本当に驚いてしまった。エスパルス一筋の眞田さんがよくジェフに来てくださったと、当時はありがたいやら恐縮するやら。江尻監督(当時)と同級生だったんですね、確か。眞田さんがジェフに来て、すぐの開幕戦の相手は奇しくもエスパルス。その時に、眞田さんはエスパルスサポーターから大きな拍手をもらっていた。ということを、うちのブログで書いていた。
ジェフからエスパルスへ戻られて、今後も普通にGKコーチとして活躍されると思っていたが、先日の休養の報道と、グランパスからのディドコーチの移籍を知り、まだ数日なのに…。あちこちに書かれているが、眞田さんの笑顔や手を振る姿を思い出す。試合前のアップもGKの練習は一番早いので、岡本や櫛野たちと一緒に出てきての姿を憶えている方々も多いだろう。
エスパルスの選手たちは海に向かって、グリーフィングというかデブリーフィングを行ったようだ。ジェフのサポーターの一人として、ジェフでのGKコーチとしてのご尽力を感謝するととともに、ご冥福をお祈りします。
J's GOAL・【清水】眞田雅則氏 急逝について、監督・選手のコメント(11.09.07)
2011/09/08 (Thu.)17:22 Trackback() Comment(1) 日本代表(蹴球)
2011
08
30
うっちーのポスター
ジェフは、他の上位チームに救われた今節だった。次からは落とせません。
さて、天候が気になるが、代表は9/2に北朝鮮戦ということで、メンバーが帰国しているようだ。そんな中、私も代表選手とともに仕事をする日々がしばらく続く予定。
職場に貼ってあって、私のデスクのところにも貼ってある。余ったものをもらったのだが、一足遅ければ争奪戦になるところだった…。全国労働衛生週間のポスターで、中央労働災害防止協会で出しているポスターのモデルが、なぜかうっちー。彼を見ながら、衛生週間が終わるまで仕事をしようと思う。あなたの会社でも購入しているかもしれません→ここ
おまけ・1ケ月遅れの隅田川花火大会より
2011/08/30 (Tue.)19:13 Trackback() Comment(0) 日本代表(蹴球)
2011
08
30
2011
08
21
アウェイとしての日立台
生観戦から遠ざかっている立場であるのに、ホーム・フクアリではなく、他チームのことを述べることをお許しいただきたい。
好きなスタジアムというのが生観戦する人たちには、それぞれあるだろう。私にとっては、その一つは日立台。幸か不幸か、
2011/08/21 (Sun.)23:22 Trackback() Comment(0) Jリーグ他チーム(蹴球)
2011
07
19
祝!なでしこジャパン、そして、発掘
おめでとう!(より、ありがとう!かな)なでしこジャパン。突然日本がフィーバー(古い?)しているのに驚いているだろう。日本ってそういう国。アメリカは、good loser であった。宮間がPK戦での勝利の直後に、アメリカチームに歩み寄っていた姿がカッコよすぎ。ウェブ版にもこの様子があがっていたが、もはや探せない。
→ SANSPOで発見。
ジェフサポ的には、対ドイツ戦での丸山選手のゴールがすばらしかった!あの角度で入るなんてすごい。ジャンボさんからは、アシストを間違えているところを突っ込まれていた。
以前、なでしこ大勝という記事を書いているが、これが2007年アジア女子サッカー(北京五輪予選を兼ねる)の時だった。
今は情報がウェブ上でもあふれているが、スポナビのリンクが一番残っていそうなので、それを貼っておきます。
スポーツナビ
なでしこジャパンが初優勝! PK戦で米国下す
なでしこ優勝に歓喜と称賛の声が続々 世界が伝えた日本の快挙
以下は、発掘して見つけた写真。
ここまでは、2004年9月4日味の素スタジアムにて。
2006年2月26日(と思う)、東京V対ジェフのTG@よみうりランド。その時、ベレーザが練習していて飛んできたボールにぶつかりそうになったのは私です。後姿が澤だと思うだけどな。
以上、なでしこジャパンと私でした(?)。んで、ジェフは湘南に負けて2位になっちゃったか…。
【追加】吉田麻也は、カレンとテセと一緒にスタジアム観戦したらしい → 麻也ブログ
2011/07/19 (Tue.)20:37 Trackback() Comment(0) 日本代表(蹴球)
2011
07
03
道代さん、ありがとう
富山って冬は寒そうだが、今はどうなんでしょう?日曜ナイトゲームのアウェイってのは、サポにとっては厳しい日程だ。現地へ赴かれる皆さん、くれぐれもお気をつけて。そして、勝ち点3を待ってます。J's GOALプレビュー読んで、黒部もいたけど苔口も富山にいたんだと気付く。
6/29(水)の試合で、酒井道代さんがスタジアムDJとしては最後の日だったと知った。道代さんのブログにある通り、お子さんも三人目となると、生活のどこかで折り合いをつけなくちゃいけないだろうなぁ…というのはよくわかる。ラジオのお仕事は続けられるとのことで、まったく姿を消すというわけではないところはほっとした。
道代さんはジェフへの熱い思いを表現しつつ、アウェイサポや他チームへの心配りを忘れないすばらしいスタジアムDJと思う。FAIR PLAY宣言を毎回きちんと放送する道代さんも好きだったなぁ。アウェイだとあれをビデオで流して終わるところも多かった気がする。
今から何年前だるう。秋田の八橋で行われたナビスコカップの対トリニータ戦で、ガマちゃんと道代さんも出張されていて、陸上トラック部分にテーブルにパイプ椅子でDJされていた。帰り道、空港まで同じバスになって、「お疲れ様でした。勝って良かったですね」と声をかけて、びっくりされた記憶がある。大変失礼しました。
さらに思い出したが、試合結果を見ると、5月は全く勝ててなくて、この試合が久しぶりの勝利だったのだ。帰りの飛行機で、トリニータの当時の監督…えっとハン・ベルガー監督やマグノ・アウベスとかと同じ飛行機で、監督はめっちゃかっこよかったです。松橋だったかは松葉杖だったのに、CAに気付いてもらえず、自分で荷物をしまっていて気の毒だった。
で、話を戻しまして…。道代さん、今までお疲れ様でした!そして、ありがとうございました!また今後もよろしくお願いします。そして、三人目のお子さんの無事なご出産をお祈りしています。
酒井道代ブログ
JEFを愛する皆様へ。
感謝。。。。
2011/07/03 (Sun.)09:31 Trackback() Comment(0) 丸ごとジェフ(蹴球)
2011
06
18
スポーツニュースは誰のため?
メディア露出が少ないJ2の定めとはいえ、J1のテレビ中継を見ていると、ハイライトではなく全部見たい!と無性に思う。スカパーと契約していない私の視聴環境がいけないのはわかっているが。
学校では、昨年に続いてスポーツメディアに関する授業を履修している。正確に言うと、履修したので聴講させていただいている。昨年は、スポーツメディアを制作する側の先生だった。今年からは、メディアを通してスポーツを伝える側の先生となった。従って、内容も変わり、受講生(聴講生の私も含めて)「表現する」ことを授業でも求められる。4月の最初の授業から「私の思うプロスポーツ選手とは?」というお題でスピーチをした。一応、Jリーガーのことを言ってみた。
「アナログスポーツとデジタルスポーツ」、「スポーツ中継とはエネルギーをつたえること」、「エネルギーが途絶えた時は、解説者と話したり、リプレイ流したり、数値出したり…とか。マラソンは、実はオリンピックが一番中継しづらい。その理由は出場選手が少ないから。もっといろいろあったけど忘れている。
そして、数週間前のこと。学外授業があった。場所は中華料理屋。要は飲み会だったんだが、そこでの会話で、自分がいかにレア人種であるか…と思い知った。
「サッカーのニュースも代表の選手に焦点を当てているので、『ああ、またか』と思っちゃうんですよね。J2はあんまりとりあげてくれないのは仕方ないとわかってはいるんですけど」と何気なく言った私の言葉に、先生はちょっと衝撃を受けたご様子(汗。「クラブサポーターは、『代表の選手だけかい』と取り上げ方に文句をつける一方、『おれたちゃ、報道されなくてもこんなことは知っているぜ』と思ったり、わがままなんです、はい」とさらに続けた。
ニュースは視聴者が知りたいと思う情報を発信しているものであるが、それはスポーツでも同じこと。なので、例えばサッカーを伝えるのは、「視聴者は日本代表の選手の動向を知りたいだろう」という大前提で作られていることをあらためて思う。頭ではわかっていたけれど、コアでレアなクラブサポーターも含めて、「代表のことは知りたいでしょう?」ということが普通だろうと、メディアにも世間一般にも判断されているのだろう。最近の代表はおもしろいけどさ。でも、サッカー=日本代表ばっかりじゃないということは、クラブサポーターの間では、古典のように言われていると私は思うのだが、世間はそれを知っちゃいないってことだ。そう、世間の見方は変わらない。そんなことをあらためて感じた。
因みに、今、学校で作業をしているのだが、久しぶりに出会ったスポーツ専攻の若者が、「サッカー観てます?名古屋対柏とか代表戦を見に行きましたよ」と言われて、「あれ?修論、そっち関係だったっけ?」と聞くと、「いえ、ただの趣味。また、サッカーのこと、ゆっくり話しましょう!」と去って行った。今、学校の同期の話題は修士論文一直線なのであった。Jリーグ関係のことをテーマにしている人もいた…いたはずだ。
学校ではいろいろ小ネタを仕入れているのだが、私の研究テーマとは直接結びつかないのが残念だ。「今時はtwitterとかですぐ噂になっちゃうからねぇ」と最初に先生に一発かまされたので、余計に書けませんね。
明日は三ツ沢。グランパスから来た選手も増えて、「それぞれの三ツ沢」があるんだろうな。勝ち点とって帰ってきてね。
2011/06/18 (Sat.)17:40 Trackback() Comment(1) 日本代表(蹴球)
2011
05
11
海岸歩いて記事見て店見てパンダ着ぐるみ
連休は、帰省していた。友人と会った以外何もしていない。
伊勢湾岸を散歩して
グランパスはフロンターレに全然勝てていない記事を読み、名駅にある臨時のグランパスショップへ寄り道したり
帰京したら、上野駅でパンダ着ぐるみがいたり(正面から見たのだが)
ここでチーズケーキを買ってみた。美味。
実家起点に、鳴門へ日帰り往復プランというのも考えてみた。
5時台始発(近鉄)→大阪(高速バス)→鳴門大塚 というコースだと案外速そうだったが、諸般の都合ですべてつぶれたぜ。近場のグランパスの試合も見たかったんだが、退院する(学校を修了する)まではやっぱり控えよう。二兎を追うもの一兎をも得ず。
2011/05/11 (Wed.)00:22 Trackback() Comment(0) 食べ、飲み、乗る等
2011
04
07
隅田川からスカイツリー(2011年春)
昨日、グランパス対FCソウルをちらっと見たのだが、サッカー成分、ジェフ成分の不足を強く感じる。生観戦を年単位で怠っているので、カンが鈍っているのは待合ない。ジェフも練習が再開して、水戸とはTGが行われるようですね。きっと4/10のユナパは満員御礼の予感。
さて、2011年4月5日の隅田川からスカイツリーを見てきた。まだ。スカイツリーの至近距離を通過したのは、2年前の春になるのだろうか…。
スカイツリーと桜。
去年2010年4月10日は…こんなんだった。うちのブログではこちら。
。
ツリーの変遷アルバムは、ここ↓
2009年~2011年東京スカイツリー |
2011/04/07 (Thu.)11:56 Trackback() Comment(1) 日常生活、雑記
2011
04
05
ネコたち@上野公園
4/2の暖かい土曜日。翌日の学校の集まりの準備から逃げて、お散歩に出かけた。
桜より注目を浴びるネコのツーショット(ぼけていますがご容赦くださいまし)
後ろからも失礼して撮影
地震の影響だけではなく、元々の休館もあったらしい上野公園内の施設いろいろ
国立科学館には…
いらっしゃい、D51
パンダのために並ぶ元気もなく
こんな風景を眺めながら撤収。
自粛しているわけではなく、そういう気分にならないんだな…。元気な人は、自粛しないでお金離れをよくして、経済復興を支援するのがいいと思うのだが…。
いや、本やら何やら、結構散剤してますがな>自分
2011/04/05 (Tue.)01:14 Trackback() Comment(3) 日常生活、雑記
2011
03
17
2011/3/11
まずは、今回の震災で被災された皆様にお見舞いと一日も早い復興を祈ります。この震災のもたらしたものは甚大だ。
やっとまとまった文章を書く気になった。ひとごとのようなそうでないような、変な感覚のこの数日だった。この感覚、ちょっと危ないかも。
◆地震前日10日(木)
就業日ではなく助かったが、体調絶不調。ほとんど寝て過ごした。半年ぶりぐらいのひどいめまいだった。
◆地震当日11日(金)
この日も就業日ではなく、前日なまけたのとよく寝たので、さくっと起床し、朝食食べて、かかりつけの眼科へレーシックの報告。「きれいですね」(眼が)と先生より。ドライアイ用使い捨て目薬400本処方。薬局行ったら案の定在庫なく100本だけもらって、残りは来週引き取り。
久々に人気のパン屋で保存がきくパンを買い込み、スーパーへ寄って帰宅。「いいとも」→「さくら心中」までフジテレビをフルで見て、「さー、いいかげん、計画書を書かねば!」とPCへ向かう。
ここまでは、のんびりした日常だった。
その時である。「揺れた」と思ったので、すぐNHKをつけた。「14:46宮城」。そっか、2分前に宮城ね…と思うか思わないうちに、ゆさゆさゆさ…と。「えー地震波って時差あるの?すぐおさまるのか」とか思っていたが、ぐわんぐわんぐわんとだんだん強烈に。PCデスクの椅子に座っていたが、デスクの棚に入れてあったものがどんどん落ちてくる。FDDとかCDとか角があぶないー、あれ?電話どこいったの?マウスがなーい(コードレス)。揺れはおさまらず、心の中で「冗談でしょ!」と叫ぶ。声も出なかった。阪神淡路大震災の時は、実家にて震度4だったが…すっかりあの揺れも忘れていた。
「これは避難すべきなのか」「一人暮らしはこうやって物が覆いかぶさって、恥ずかしい室内のまま発見されるのね」とか、いろいろなことが頭の中を回り、「逃げた方がいい!」と玄関へ。
椅子からまっすぐ立とうとしたのだが、立てない。身体が斜めになったまま、「あれ?ワゴンがふさいでいるよー」とどけて、でも、揺れる力でどかず、隙間から出て、玄関到着。こんな狭い部屋なのに…絶句。
手にしていたのは、テレビのリモコン。これはいかん!と引き返して、携帯と取り替えて、マンション1Fまで階段で降りる。
2011/03/17 (Thu.)21:27 Trackback() Comment(2) 日常生活、雑記