2024
11
22
2010
01
02
毎年戌年のつもりで
あけましておめでとございます。
30日に休日出勤して、そのまま夜行バスで帰省しました。風邪をひくわ、モバイルノートは起動しないわ、ただぐうたらして実家で過ごした約三日間、これから帰京準備です。
干支は寅なれど、戌も飛躍していかねばなりません。どんな状態でもどこに行ってもジェフはジェフ。応援することは変わりません。
本年もよろしくお願いいたします。
2010/01/02 (Sat.)15:52 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2009
12
23
冬至
一年で一番日が短い日。お正月が来ると、少しずつ日が長くなっていくことを感じる。今月は、熱海出張、金沢出張、戻ったら上司の異動が発表され、自分の試験があり、今は少しだけ忙しさから逃れている。
が、上司からの引継ぎを実行することを考えると、めちゃくちゃになってくることが予想される年明けから数ヶ月。
気分転換に、少しクリスマス気分を ということで、スキンなど変えてみた。ミニ掲示板もつけてみた。が、今までの掲示板とは違って投稿があるとお知らせがあるわけではないので、気づかなければごめんなさい。やはり気がつかないので撤収してしまいました。ごめんなさい。
2009/12/23 (Wed.)00:15 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2009
09
09
しばらくジェフ分不足
先週金曜日は、新型インフルエンザのセミナーに行って…
帰りに甘いものが食べたくて…
ビール飲んだり九筋食べたり
生パスタの店で昼食に大盛りスパゲティを食べて残業して夕食抜きといういけない生活
12日は、信濃町17時で仕事が終了なので、ジェフの試合は間に合わない。来月のレッズ戦はチケットを買ったのだが、本日仕事が入り欠席が決定。仕事は都内を6キロ歩くピンクリボン運動のスマイルウォークに参加することなのだが、この運動が今ほど盛んになる前にスマイルウォークに誘ってくださった先輩は、当時から乳がんだったが、今年帰天した。供養もあって歩きます。
ということもあり、コンスタントにジェフ分が不足する予定。
さて、今から帰宅でございます。
2009/09/09 (Wed.)00:40 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2009
08
29
個人情報保護法
今更なのだが、個人情報保護法について勉強させられたした。27日(木)一日缶詰になった個人情報保護法の基礎コース研修。お昼のお弁当付きだった。
内閣府国民生活局にいい動画とかQ&Aがあるそうだ。が、9月1日より、個人情報保護法は、消費者庁の管轄になるらしい。
オプトアウト(オプション・アウト)がよくわからーん(泣。来月は、管理者コースを受けにいかねばならないのであった。基礎コースも管理者コースも、事前課題が面倒くさい。
そうそう、対レッズ戦@埼玉スタジアムのチケットは発売中。間際に慌てるのを避けるには、今買っておくほうがいいですよー。
2009/08/29 (Sat.)00:37 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2009
05
19
冷蔵庫が壊れると観戦できない?
咳や発熱がある場合は、サッカー観戦も自粛したほうがよいのだろうが(というかお触れが出た)、当方の観戦できない(できなかった)理由は、「冷蔵庫が壊れたから」。冷蔵庫購入によりエコポイントは獲得したものの、予想外の出費でアウェイ遠征が危ない。
先日の京都も、豊田スタジアム経由か日本平経由で行きたかったのだが、冷蔵庫も届くので、あえなく断念。
そして、明日。フクアリでの試合はなく、こちらに…行けるわけないか。福岡出張である。ゴージャスなホテルに泊って一泊して戻ります。来月は沖縄出張、札幌も名古屋も行かねばならない。遊びならいいんですけどねぇ。出張ということはその準備をせねばならんということで、excelやcsv、XMLなどを引っ張り、統計のセミナーを受けねばならんし、大嫌いな数字とにらめっこする今日この頃なのであった。今もにらめっこ中である。
2009/05/19 (Tue.)21:31 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2009
04
06
三十六人衆を飲み、桜を見る
山形のお酒を飲む。このお酒は酒田のものだった。結構遠征組がいたようで、本当にお疲れ様でした。
ちょっと桜を見に出かけたら…ヴァンフォーレのバス!?いえ、山梨観光のバスはこういう仕様なんだろう(多分)。ヴァンフォーレは、長居で試合だったはず。
鉄ちゃんになった気分で撮影してみた
ちょうど見頃だろうか。
という上野公園よりずっと静かな谷中墓地でした。
2009/04/06 (Mon.)02:49 Trackback() Comment(1) 日常生活、雑記
2009
03
02
まったり月曜、時々ジェフ?
えっと、ちばぎんが仮記事のままで、ファン感もお開きとなった。参加された皆様、お天気も大変なようでしたが、お疲れ様でした。
立さんのセレモニーとか見たかったなーと思ったが、思いの一端を、ジェフ公式JEF Streamで読んでいる。フロントへ入りたいと思った理由とか、読み応えは私には十分。本当にお疲れ様でした。
そして、イエローで染めてトップへ駆け上がろう!というクラブの心意気がスローガンになっていた。
さて、まったり有給休暇の月曜日。確かに見た会社名は…どこだったっけ?と探す(うそです、月1回ぐらい通る道中)。
この真ん中の建物。両側は、税務署と社会保険事務所(と思う)。
もうちょっと拡大してみよう。撮影した私しかわからんが(ぉぃ)、新スポンサーさんの本社でした。見慣れた名前だなーと思っていたら、通院の時にいつも見ていたのか。お世話になります。
で、採血待ち時間にロハス・メディカルをゲット。これは都内の大きな病院に置かれている。なんと無料。とってもわかりやすいいい冊子です(編集長の川口さんに、pdfで落とせない記事に関してメールをしたら、すぐお返事が来たことがある)。ブログもあり。
んで、ぱらぱらとめくっていたならば…
「Jリーガーがやってきた」って誰?小倉だー。
2009/03/02 (Mon.)21:56 Trackback() Comment(1) 日常生活、雑記
2009
02
17
中川財務相を見て、オシムを思い出す
最初ぼーっとテレビを見ていた時、「脳内出血の前駆症状でろれつが回らないのかしら」と思ったが…永田町きっての酒豪(で酒乱?)の中川さん、ニュースがえらいことに。Googleでもこんなに→ほんの一部
進退問題とかなんとか言う前に、あんな状態で世界に配信されて恥ずかしいやらバカらしいやら。日本は、酒飲みにはとても寛容な国らしい。酔っ払いが電車で暴れたりするなんて、欧米では考えられないそうだ。
そうです、欧米は公の場での失態には厳しい。もともとアルコール分解能力の違いがあるので、泥酔にまで至らないのかもしれないが。
で、ナビスコの最初の優勝の時、テレビ朝日(やべっちFC)が富山の立山をもってお祝いに来た。オシムさんは「お酒を飲むところを撮影されると、『酒飲みで監督はできない』と思われてしまう」とすぐに乾杯をすることを躊躇していた。
その後に知ったのだが、オシムは、以前、ユーゴ時代だったかに、アルコール依存症の噂をたてられたことがあったそうで、そんな背景もあったのだろう。
それぐらい気を使うものなのに、いいのかねぇ<中川さん 正直言うと、「こりゃ脳梗塞とかじゃないな」と思ってから、あまりのすごさに、爆笑してしまったのだった
で、オシム親子を思い出すミラー監督次男のコーチ就任。この方の結婚で監督の来日はやや遅くなったのではなかろうか。
あ、シーサーマッチはテキストでも追えなかったので、何も書けません。
2009/02/17 (Tue.)01:24 Trackback() Comment(1) 日常生活、雑記
2009
01
17
阪神淡路大震災のあの日から
三重県にいた人間だが、たかだか震度4ぐらいで飛び起きて、タンスが倒れてくるかもという恐怖を一瞬たりとも味わった人間には、忘れられない1/17。
家族は、必要な物資を送ったり(特定の知り合いではない)、私はダイアルQ2で募金をしたり、数年後は臨時ボランティアとして神戸に行ったり…。私の私生活のどん底の時期と重なって忘れられない日である。
阪神淡路大震災だけが特別ではないけれど、私はこの日を毎年考える日にしている。
そして、直接は存じ上げなかったけれど、間接的にいろいろとお噂をうかがったこの方の本を是非読んでいただければと思う。
2009/01/17 (Sat.)23:16 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2009
01
11
勝守ゲット
ジェフの移籍関係ニュースは、後でまとめて。そういえば、昨年の清水戦もそのままだった。さぼり気味ブログです。
お伊勢参りと神田明神参りで、いろいろと買う。結構神社に貢ぎました(ミッション系の学校へ2年間だけ行っているんですけど…)。
シンプルな勝守。これは試合のたびに持っていかねば。
ついでに(?)、仕事のお守りも。名刺入れの中に、こんなふうに入っていた。IT情報関係お守りってのが秋葉原に近いところらしい。
伊勢神宮でもしっかり黄色のお守りを買ったし…
そういえば、酉の市の幸運を呼ぶ熊手も買ったし…
これだけ装備した年は初めて。神社ぐっづコレクターになってしまった。
2009/01/11 (Sun.)10:40 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2009
01
11
平成21年1月10日(土)神田明神と両国界隈
神田明神、それは商売繁盛の神様。とばかり思っていたが、平将門が祭られているということで、戦に勝つ勝守、スポーツを含む勝負事に効くと知った。そして、三連休初日の昨日に行ってみた。ほんとだ、日本代表勝ち守りみたいなものもあってびっくり。寒中禊もあったらしいが見ていません。
この不況で、仕事始めの日は企業関係者の参拝が非常に多かったらしい→神田明神のブログ
商売繁盛祈願の人たち。恵比寿様と大黒様を発見。
少し並んだ時間帯だった。
神田明神の次に、職場経由で、両国まで歩いてみた。蔵前橋通りをどんどんと東へ向かって…30分以上は歩いただろうか。
本日からの戦いの舞台・国技館(ぼけているので拡大して見ないほうがいいです)
相撲部屋を隠し撮りー(ごめんなさい)。
この後、飲みつつ、サッカー&野球&相撲とスポーツの話題で盛り上がった夜だった。
2009/01/11 (Sun.)10:26 Trackback() Comment(1) 日常生活、雑記
2009
01
11
平成21年1月2日(金)お伊勢参り
今更だが、正月2日に伊勢神宮へ行ってきた。首都圏の人気の神社の人出ほどではないが、内宮へお参りするのに、橋を渡って2時間ぐらいかかったかなぁ…。
石段を登ると、撮影はできません。
式年遷宮の準備なのか、代替の橋がかかっていて、こういう風景が撮影可能だった。
伊勢うどん@岡田屋(これは卵入り)を食べ、干物屋さんの店頭で毎度のごとく試食する。伊勢うどんは見た目ほど濃い味じゃありませーん。
2009/01/11 (Sun.)09:59 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2008
09
10
振り返っても過去のナビスコ@国立
ここの前を走りぬけ
ちょっと麺がはみ出してますが、つけそば(細麺、醤油味) 750円を食べ(ここのお店は大好きです)
ヘルシアを飲んで(いただき物)
また食べるっと(ここの餃子は焼き方が絶妙だ)
涼しくなると、ナビスコの季節【違】。二度目に移転したブログのこちらを、今読むと、遠い昔の気がする。今のトリニータのサポーターの気持ちは、あの当時のジェフサポのようなのだろうか?
おっと、ちょっと笑ってしまったが、深井のブログに登場の西村は、ジェフにも在籍した中田一三と同じ四中工、阿山出身なので、伊賀出身というのも共通だ。
2008/09/10 (Wed.)11:48 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2008
06
21
「トップアスリートを育てるコーチの資質」
…という話を聞いたのだが、途中から記憶がない(例のごとく寝ていた)。途中までだが、書いてみる。つーか、書いていいのかな
筑波大学東京キャンパス大学院オープンキャンパスでの模擬授業(50分)で、人間総合科学研究科スポーツ健康システム・マネジメント専攻の山口香准教授が担当。山口香さんは、現在、トップアスリートを育てる環境整備を研究中とのことだった(と思う)。マンガ「YAWARA!」のモデルでもある山口さんの話が聞けるとは思わなかったので(事前の告知をチェックしていなかった…)びっくりだった。
テーマ:トップアスリートを育てるコーチの資質
<講義の導入→「私の授業は参加型」とのことで、「コーチにはどんな資質が求められるか」を皆で考える(会場にマイクが回され、どきどきだった)>
■現在の日本
・「選手のどの時期に教えるか」で指導が変わってくる
例:オリンピック直前、ケガをしている時
・JOCは「タレント発掘と一貫指導」を提唱中
教育の6-3-3-4年制とともに、指導者が変わるのはどうなのか?
・指導者の理念がはっきりしていない
その選手を「最後にデコレーション」したコーチが功績があるのか?
その選手に一番影響があったコーチはどうなのか?
・一貫指導で先駆者であるスポーツは、サッカー
■必要とされるもの
・指導の一貫性(選手に関わる人すべてにおいて)
・競技への知識(教育・情報収集と分析力・ネットワーク構築能力など)
・言語技術(国際的になるために)
…すみません、途中からメモがぐちゃぐちゃで(汗。連日睡眠不足なんです、はい。以下、ばらばらと。
台湾では、コーチに報奨金などが出る制度があるそうな。
んでから、これからはPC使えたりインターネットができないと、ネットワークを構築したり、常に新しい情報を仕入れることが難しくなる。ということで、スポーツもIT化の波は避けて通れないというのは当然か?
「教える」ということが、海外では"Lesson"だが、日本では"見せて覚えさせる"。伝統的な職人芸を盗むという流れかな?
国際舞台での表現ということで、言語ができないと弱い。「日本人は指導者だけでなく、審判もこの点が弱い」とシンクロの指導者が言っていたそうだ。
この関係の専攻は、JFA・田嶋専務も特別教授?でJヴィレッジの見学の授業もあるらしい。
サッカーは、プロ化が後発だった故に、ジュニアユースやユース、トップという一貫した流れでの指導が可能になったと感じた。そう、サッカーは環境という点では、比較的恵まれているのではなかろうか。と、ねぼけた頭で考えながら帰途に。途中、秋葉原をふらふらしたのが、無差別殺人の前日のことだった。
2008/06/21 (Sat.)14:29 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記
2008
03
31
花冷え@上野界隈
さすがに毎日デジカメは持ち歩いていないので、携帯から桜便り。
去年は通院&入院で通った東大。今日はお仕事でお出かけ。桜がきれいだった。
せっかくなんで、不忍池へ立ち寄る。
そして、だんだん夕暮れに。
上野公園に足を踏み入れたら、通勤帰りのラッシュアワー状態。毎年のことですね。この写真では、全然わからんけれど。花冷えで寒かった。
2008/03/31 (Mon.)21:45 Trackback() Comment(0) 日常生活、雑記