2024
11
22
2005
01
28
アウェイに安く行く(鹿島編)
この記事は昨日一度あげたのだが、その後いろいろ増えちゃったので、あらためてアップ。
さて、本題。これは「安く行く」というより、「どのアクセスが最もよいか」ということがテーマかも。とにかく私の周囲の意見がバラバラだったのだ。もっといい交通手段があれば、ぜひ教えていただきたい。
意見その1
「とにかく駐車場脱出が大変。でも行く時は車でしか行かない」(千葉県民の鹿島サポ)
----因みに、「千葉に住んでいても、柏も市原も応援しない」と断言された記憶がある(住まいは茨城に近いからか)
意見その2
「クラブから出す応援バスで行けばいいんだよ。でも、駐車場脱出が糞(←本人の言葉そのまま)。都内についたら日付変更線をまたいでいたかな」(東京Vサポ)
意見その3
「どの方法がベストが何度行ってもわかんなくてさー。JRも鹿島のHPに乗り継ぎとか乗っているし、帰りだけ出る上野行きバスもあるけど。高速バスも出ているよね、鹿島神宮行きだけど」(磐田サポ)
という様々な声を聞いて、百聞は一見にしかずということで、昨年4月と8月の二度カシマスタジアムへ行ってみた。4/3(土)は、サンフレッチェ対ジェフの広島アウェイだったため(「やべっちFCで「三人目の動きに巧」をもらった試合)、東京ダービーを観戦し、翌日鹿島対名古屋を見たかったのだ(言い訳)。
JRで行ってみた---東京駅⇒カシマスタジアム駅 1,890円
<2004年4/4(土)15:00キックオフ鹿島対名古屋>
往路:11:19東京駅発(快速エアポート成田)→12:30成田駅着・12:39成田駅発→13:33鹿島神宮駅着・13:34鹿島神宮駅発→13:38カシマスタジアム駅着
復路:17:32カシマスタジアム駅発→17:36鹿島神宮駅着・17:42鹿島神宮駅発→18:03佐原駅着・18:31佐原駅発→19:35千葉駅着・19:46千葉駅発→20:24東京駅着
18切符最後の一枚を使うことも兼ねて全てJR利用。鹿島神宮駅からカシマスタジアム駅の第三セクターも18切符でOK。開幕の神戸戦と臨海行きで使った残りをここで消化。鹿島公式HPとえきから時刻表など時刻表検索ネットをベースにして出発。雨だったため、名古屋ゴール裏最後列(屋根がある)で、(「純喫茶グランパスくん」管理人ご一行が隣に来てびびったけど)、立ったまま応援し、得点するとハイタッチ!ゴール裏最後列から見ると、ピッチが正方形に見えた。秋田への猛烈なブーイングあり。そして、試合は負けたとさ。名古屋はカシマスタジアムではずっと勝利していない。アウェイゴール裏は隔離されてモツ煮は食べれかった!
アクセスは、試合開催日には鹿島臨海鉄道のカシマスタジアム駅に停車するため、駅からスタジアムまでは見えているし至近距離。だが、結論としては往路はまだしも、復路は懲りた。確認済みだったが、佐原駅で約30分の待ち時間があり、後続の列車が停車していても乗車できず。「運転手は休憩中で電車のドアを開けれない」ということを知って(どなたかが聞いてくれたらしい)、怒りと寒さで震えた。
鹿島公式・電車でアクセスの中に試合終了後の東京方面接続列車時刻表
バスで行ってみた---東京駅⇒鹿島神宮駅 1,780円
<8/29(日)18:30キックオフ鹿島対市原>
往路:14:40東京駅八重洲南口発→16:35鹿島バスターミナル着・16:45鹿島バスターミナル発→16:55カシマスタジアム着
復路:タクシーで鹿島神宮駅へ→21:20鹿島神宮発→23:20東京駅着
豪雨といっていい天候の中、ジェフは見事に勝利した!!モツ煮も食べた!
後援会バスに申し込みそびれたが、JRを使う気はさらさらなかった。4月の復路で、カシマスタジアム駅から一駅の鹿島神宮駅で下車している人を割りと見かけたので(首都圏在住の鹿島サポと思われる)、往復高速バスに挑戦した。鹿島神宮駅で下車する予定だったが、一つ手前の鹿島バスターミナルで下車。スタジアムまでのピストンバスが鹿島神宮駅発車でバスターミナル経由と知っていたので、240円のところを確か200円でスタジアム着。
帰りはピストンバスを使うと渋滞に巻き込まれると思い、カシマスタジアム駅から鹿島神宮駅まで乗車予定だった。試合後、スタジアムでの騒動を知らず、私は勝利に酔って前を歩く人たちに自動的にくっついてしまい、駐車場の一つへ向かっていることに気づいた。夏とはいえ雨の21時前で暗くてわからない(二度目といっても暗いと景色は変わる)。ファミマに寄って道を教えてもらったが、タクシーのほうが鹿島神宮駅ならいいかもと教えてもらい、タクシーを呼んで鹿島神宮駅まで行ってしまった。ファミマの皆さん、ありがとう!電車より早く到着したが、余分な出費。でも、東京駅まで快適。タクシーの運転手さんによると、「試合のある日は高速バスも増発するから」と言っていた(鹿島HPもその記載はあった)。高速バスの場合や、ピストンバスか一駅分の運賃が発生する(タクシーは例外)。翌日有休をとって正解だった。日曜ナイトゲームはやめてほしー。
鹿島公式・バスでアクセスの中に「高速バス(東京駅・上野駅など)」と「ピストンバス(鹿島神宮駅⇔カシマスタジアム)」の案内あり。
結論:後援会バスか高速バスが、私の場合は便利。ただし、後援会バスの場合、どのあたりの駐車場を使うかが、渋滞に巻き込まれず脱出できるかのポイントとなる。高速バスは鹿島神宮駅というのが欠点だが、スタジアム脱出渋滞に巻き込まれないという利点がある。鹿島公式はアクセス情報はきめ細かい。アクセスに関しての口コミ情報は下記にもあり。
サッカー日本の旅・アクセスの関東 @えすぱ。・鹿島國冒険譚
2005/01/28 (Fri.)11:56 Trackback() Comment(0) 未整理で混在中
Comments
Trackback
Trackback for this entry: